ぶらついた結果

あちこちぶらついた結果を記録していきます。週末は主に奥多摩歩き。

断酒と食欲

昨日知人が断酒するには早めに食事を取るのが良い、といっているのを聞いた。 私も普段酒を飲んだ夜はそうでもないのだが、断酒再開2日目の今日は22時ごろからやたらと食欲が湧いてついついコーンポタージュスープとベビースターラーメンを食べてしまった。…

「ヒトはなぜ先延ばしをしてしまうのか」読書中

Amazonの推薦で見かけた下記の本を読んでいる。今の所半分まで読んだ。 ヒトはなぜ先延ばしをしてしまうのか作者:ピアーズ・スティールCCCメディアハウスAmazon 本書では最初に「先延ばし」が起こるメカニズムとこれまでの研究成果を紹介し、第7章からは…

映画「Winny」感想

Winnyという、実際にあったファイル共有ソフトを巡る著作権違反幇助事件を題材にした映画。 一言で言うとめちゃくちゃ面白かった...。 ソフトウェア開発に携わる一人間として、法廷での開発者の倫理的責任を問う駆け引きがとても見応えあった。

確定申告

先週末、実家に帰って確定進行を終わらせた。 流石に3回目ともなると、ある程度勘所がわかってきて例年もよりも効率よく終わらせることができた。 去年は最終的な貸方と借方の金額が合わずに四苦八苦しながらしらみつぶしに誤ってる勘定を探したりして大変苦…

タイ料理

先週、体験型プラットフォーム ainiを利用して、タイ料理を作るイベントに参加しました。 helloaini.com 両国ガレージという共同シェアキッチンに10名弱が集まり、7品ほどのタイ料理を作ります。 作った料理、どれも美味しかった 自分はスープを担当しまし…

認知症サポーター養成講座を受けた

江東区で一月に一度開催されている認知症サポーター養成講座を受けた。 今すぐ何かあるわけではないけど、自分の親と自分自身の来るべき日に備えて、せめて正しい知識・対処方法を身に付けたいとはかねてから思っていたので、まずは気軽なところから初めてみ…

TOEIC

今月末に4年ぶりぐらいにTOEICを受けることにした。 前回は社会人大学院の入試で必要だったためとりあえずノー勉強で受けた。 この四年間の間に仕事や大学関連で英語で打合せや発表する機会も増えたのでそれによってどの程度点数が上下するかを定点観測して…

歯茎

去年の秋頃の定期検診で発覚した左上奥歯の虫歯を4ヶ月ほどかけて治療した。 ところが年末から左上奥歯のさらに奥の歯茎が化膿してぷっくり膨らみ始めた。 丁寧に歯磨きしていると一旦は落ち着くのだが、すぐにまたぷっくりと腫れ始める。 これはあかんと思…

スキー

スキーをしたいと思い、どういう工程で行くのが良いのか探している。 JR/新幹線/電車で行く 格安「宿泊」スキー&スノボツアー2022-2023 | 【トラベルjp】 あらためて本腰入れて探してみると、ツアーは大体夜発の夜行バスか朝発のバスでゲレンデには10時ごろ…

水曜日

先日、福岡に行った際に飛行機の機内放送で流れていた水曜日のカンパネラを聴いていて見事にはまって日々ループして聴いている。 韻を踏んだ、独特の不思議な世界観を持つ心地よい歌詞、思わず体が揺れ出す浮遊感のある電子音とメロディ、そして何よりもボー…

重曹とクエン酸

InstagramやFacebookのリール機能、ダンスとかお笑いとか全然興味なくて今までは邪魔だなとしか思っていなかったのですが、 ちょっとずつ料理や掃除系の動画がレコメンドされるようになってくると、結構見てしまって普通に参考になるなと思えるようになりま…

MRI

肝臓関連の数値がずっと悪いのでMRI検査を受けることになった。 当日は検査の6時間前から飲食禁止で食欲は我慢できるのだけど、断水に耐えるのはなかなかしんどかった。 MRI中は30分ほど寝てなければならないので、退屈するかと思いきや矢継ぎ早に息を止め…

熊本の思い出

プライベートで少しお手伝いをさせてもらっているNPOでの打合せのために来月初旬に熊本に行くことになりました。 ここ10年ぐらいなんだかんだで熊本に行くことが多く、私と熊本の馴れ初めを整理してみたいと思います。 2010年3月 卒業旅行 大学院の卒業旅行…

週報(20220904)

1年ぶり、2回目のコロナ陽性になりました。水曜に起き出したあたりから喉の痛みと倦怠感を覚え、最初は冷房のせいかと思いましたがその後も倦怠感が続き、意識が朦朧として仕事が手につかなくて困りました...。病院に行って検査を受けたら抗原検査で10分ほ…

思わず断酒したくなる。アル中にお薦めの読む治療薬 風間 一輝 『地図のない街』感想

風間 一輝『地図のない街』を読んだので感想を書きます。 地図のない街 (ハヤカワ文庫JA) | 風間 一輝 | 日本の小説・文芸 | Kindleストア | Amazon あらすじ 東京最大のドヤ街・山谷を舞台に、短期間に次々起こる連続行き倒れ事件。やがて事件は一本の線と…

『妻はサバイバー』を読んで

話題になっていた記事『妻はサバイバー』を一気に読んだ。壮絶の一言だった。凄まじい。なんとも言えない。とても重い。20年。。。長い。 note.com 著者は朝日新聞の記者を務める永田豊隆さん。ある日妻の様子がどこかおかしいと訝しむところから始まる。 大…

Amazon Photos

過去にあった記憶を掘り起こしては記憶を再強化するのが趣味なので、時折過去の画像を見返したりするのですが、 スマホでもPCでも撮りためた過去の写真がストレージ容量を圧迫していたので、一念発起してクラウド上に退避させることを決めました。 いくつか…

福祉のこと

つい先日のこと、齢九十になる祖母の見舞いに行ってきました。祖母は特別養護老人ホームに入所しています。このコロナ禍で大変ななか、介護士さんたちの献身的な姿勢には本当に頭が下がる思いです。 そんなことも影響してかはわかりませんが、この頃も引き続…

断酒

表題の通り、ふと思い立って断酒してみたくなりました。 特に深い理由はないのですが、下記の記事を読んでイライラや不快感などの断酒後の様々な症状に興味を持ったので、自分の体で実験してみよう、というのが理由の一つです。 gigazine.net ちなみに、私の…

クライミング

去年度から山岳会に加入して、クライミングに本格的に取り組んでみてます。 これまでにクライミング練習として、日和田山、鷹取山、そして先日幕山の悟空スラブで練習しました。 また、バリエーションルートでの山行として、主に西上州のマムシ岳、山急山に…

「Pythonではじめる数理最適化」を第3章まで読んだ

表題の通り、「Pythonではじめる数理最適化」を第3章まで読みました。 Pythonではじめる数理最適化 ―ケーススタディでモデリングのスキルを身につけよう― | 岩永二郎, 石原響太, 西村直樹, 田中一樹 | 数学 | Kindleストア | Amazon 第3章では学校でのクラス…

自炊

去年一年は完全リモートワーク生活になって、自宅にいる時間が長くなったことで結構意気揚々と自炊を楽しんでいました。 今年は仕事が忙しくなったのと、8月にコロナにかかってからというもののすっかり自炊習慣がなくなってしまって 最近はもっぱら近所の管…

菅平高原

この週末、古巣のNPOで行われたスキーキャンプに子ども達の引率ボランティアとして久しぶりに参加してきました。 コロナ禍以降しばらく開催されていなかったので約2年ぶりに行われたスキーキャンプでしたが、子どもと接することも、スキーを滑ることも久し…

過去の記憶を再強化するゲームについて

私は時々、自分の曖昧な記憶を元に過去の出来事や見た景色を振り返ったりしたくなる瞬間があります。 例えば、私は小学校1年生から3年生まで横浜市の鶴見区周辺に住んでいたのですが、その時の記憶を呼び戻そうと何十年ぶりかにその土地を訪れた様子を、かつ…

生山葵寿司

先日、奥多摩まで赴いてワサビの茎を少しだけ持ち帰った。 とってきた山葵畑 せっかくなので美味しく味わおうと、今日のお昼にネギトロのお寿司を食べてみた。 8個入りのネギトロ、半分くらいでやめておこうと思ったがあまりに美味しくて全てをペロリと食べ…

思い出の麺屋 そばうさ

先日のこと、半蔵門に勤めていた時に足繁く通っていた創作蕎麦屋さん「そばうさ」にあるバジル温そばが食べたくなって半蔵門まで行ってみた。 Google Mapを見ると営業中とのこと、店のTwitterを見ても特に営業時間変更の告知はない。 いざ、そばうさ!といさ…

カンボジアの思い出

なかなか海外に行けない状況が続くので、フォルダの中にある過去の写真を眺めては思い出の再強化に努めている日々を送っています。 そんな中でも、2008年にいったプノンペンは思い出深いです。 その時はステメンチャイと呼ばれるゴミ処理場及びそこに暮らす…

ゴルジュハンマー

今週末の二日間、沢登の講習会に参加するために、まだ持っていなかった装備、ロテリックスのゴルジュハンマーを購入した。 https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00DPG4PUW/ 1日目は主に座学、二日目は秋川渓谷のシンナソーに入渓して実戦の中で教わった知…

直近

なんとなく、ブログを再開しようと思いましたので久々に筆を取ります。 ここ数ヶ月ぐらいなかなか本業が忙しくなってきたので、自炊の習慣が消えてしまったり、自宅でストレッチする時間が減ってしまったりで、今一つ日々を生きるペースを整えるのが下手にな…

【TL観測】励ましや褒めの循環

ここ数日起きている、Twitter上での「◯◯なアライさん」を名乗るアカウントの増殖現象が面白くて追ってます。 Twitterは別に実名性でもないし、過激なツイートはアライさんを通さなくても出来るのだ。アライさんを通して発信する意義・意味が問われているのだ……